クリスマス中止のお知らせ スタッフブログ / 木下剛志ブログ こんにちはツヨシです。 そろそろクリスマスですね 今年はイブが三連休の最終日ということで 街はカップルだらけで物凄いことになるんでしょうね。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 私は昔フランス料理のシェフをやっておりまして そんな私にとってクリスマスとは 戦争。 普段は1回転半ほどしか回らないお店なのに クリスマスは3回転とかしちゃいます。 わけがわからん 何週間も前から準備して、前日から泊まり込み 当日に至っては、休憩はおろか飯を食う時間もない。 飯を作ってるのに(笑) まぁ、書き入れ時ですからね。 そんな中、こんな面白いニュースがありました 今年も「クリスマス否決」 「スパゲッティPiaPia」が5年連続、「イブはカップルお断り」 https://hachioji.keizai.biz/headline/2681/ なんでも、 京王八王子駅近くにあるレストラン「スパゲッティPiaPia」(八王子市東町)が12月10日、クリスマスイブの今月24日は今年もカップルでの入店を断る張り紙を出した。 それがこれ 面白いな~!! この企画、毎年やられているようで 昨年はなんと400人もの来客があったそうです クリスマスだからって カップルの為だけではおかしいですもんね! と思って調べてみるとこんな情報がありました 平成最後のクリスマスは三連休!なのに・・・9割以上がクリぼっち予備軍! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000483.000004786.html 9割以上がクリぼっち予備軍! なんか「クリスマス=カップル」って考えを 見直した方がいいかもしれませんね。 思い込みって怖い(笑) そう考えると、 先ほどのスパゲッティPiaPiaさんの企画はただの面白企画ではなく、 ターゲットの気持ちをしっかり考えた素晴らしい企画です。 販促物を作る時に一番大切なのが ターゲットを絞ること この話をするとよく「お客様が減るのでは?」とか 「いろんな人に来てもらいたいから絞りきれない」とか 勘違いされる方がいらっしゃいますが 実はそうではなく、ターゲットを絞ることで 気持ち、考え、悩み、興味が見えてくるからなんです。 例えば、こんな質問 Q:男性の興味はなんですか? これだと漠然としてて、答えも曖昧にしか出せません。 次にこんな質問 Q:クリスマスイブを一人で過ごす、39歳独身一人暮らしの男性の興味は? どうですか? さっきより答えやすくなってきませんか? ターゲットを絞ることで、相手が見え、気持ちがわかり 欲しいものがわかり、伝える言葉が見えてきます。 あなたの販促物ちゃんとターゲットに伝わっていますか? まずは絞り込むところから考えてみましょう。 ——————————————— 料理人をやめて、嫁さんと出会い 初めて「クリスマスデート」ってのを経験しました サービスを受ける側になって感じたのは 人多すぎ! 料金高すぎ!! 予約取れなさすぎ!!! あはは(笑) クリスマスのあり方を見直す時かもしれませんね(笑) 今日も最後までお読みいただきありがとうございます! – 2018年12月20日 0
クリスマス中止のお知らせ
スタッフブログ / 木下剛志ブログ
こんにちはツヨシです。
そろそろクリスマスですね
今年はイブが三連休の最終日ということで
街はカップルだらけで物凄いことになるんでしょうね。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
私は昔フランス料理のシェフをやっておりまして
そんな私にとってクリスマスとは
戦争。
普段は1回転半ほどしか回らないお店なのに
クリスマスは3回転とかしちゃいます。
わけがわからん
何週間も前から準備して、前日から泊まり込み
当日に至っては、休憩はおろか飯を食う時間もない。
飯を作ってるのに(笑)
まぁ、書き入れ時ですからね。
そんな中、こんな面白いニュースがありました
今年も「クリスマス否決」 「スパゲッティPiaPia」が5年連続、「イブはカップルお断り」
https://hachioji.keizai.biz/headline/2681/
なんでも、
京王八王子駅近くにあるレストラン「スパゲッティPiaPia」(八王子市東町)が12月10日、クリスマスイブの今月24日は今年もカップルでの入店を断る張り紙を出した。
それがこれ
面白いな~!!
この企画、毎年やられているようで
昨年はなんと400人もの来客があったそうです
クリスマスだからって
カップルの為だけではおかしいですもんね!
と思って調べてみるとこんな情報がありました
平成最後のクリスマスは三連休!なのに・・・9割以上がクリぼっち予備軍!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000483.000004786.html
9割以上がクリぼっち予備軍!
なんか「クリスマス=カップル」って考えを
見直した方がいいかもしれませんね。
思い込みって怖い(笑)
そう考えると、
先ほどのスパゲッティPiaPiaさんの企画はただの面白企画ではなく、
ターゲットの気持ちをしっかり考えた素晴らしい企画です。
販促物を作る時に一番大切なのが
ターゲットを絞ること
この話をするとよく「お客様が減るのでは?」とか
「いろんな人に来てもらいたいから絞りきれない」とか
勘違いされる方がいらっしゃいますが
実はそうではなく、ターゲットを絞ることで
気持ち、考え、悩み、興味が見えてくるからなんです。
例えば、こんな質問
Q:男性の興味はなんですか?
これだと漠然としてて、答えも曖昧にしか出せません。
次にこんな質問
Q:クリスマスイブを一人で過ごす、39歳独身一人暮らしの男性の興味は?
どうですか?
さっきより答えやすくなってきませんか?
ターゲットを絞ることで、相手が見え、気持ちがわかり
欲しいものがわかり、伝える言葉が見えてきます。
あなたの販促物ちゃんとターゲットに伝わっていますか?
まずは絞り込むところから考えてみましょう。
———————————————
料理人をやめて、嫁さんと出会い
初めて「クリスマスデート」ってのを経験しました
サービスを受ける側になって感じたのは
人多すぎ!
料金高すぎ!!
予約取れなさすぎ!!!
あはは(笑)
クリスマスのあり方を見直す時かもしれませんね(笑)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!
–